たんぱく質がしっかり摂れるメニューです。
青魚のぶりには、良質な油で脳を活性化する働きが期待できるDHAやEPAが豊富に含まれています。

レシピ動画

- YouTube

youtu.be

アレルギー表示

特定原材料8品目
なし
特定原材料に準ずるもの20品目
さとの雪 おからパウダー(大豆)

小麦そば落花生えびカニくるみ
--------
スマートフォンの画面ではスクロールで項目をチェック >>
いかあわびいくらさけさばりんごもも
------
キウイフルーツオレンジバナナごま大豆まつたけやまいも
------
ゼラチン牛肉豚肉鶏肉カシューナッツアーモンド
------
スマートフォンの画面ではスクロールで項目をチェック >>

管理栄養士 内藤麻里子コメント

栄養素について

ぶりには良質なたんぱく質や脂質が豊富に含まれています。
特に脂質の中でもDHAとEPAは脳の活性化が期待されています。
これらは酸化のしやすい特徴がありますがぶりには酸化を防ぐビタミンEも多く含まれています。
鉄分も多いので、貧血対策に有効です。

特定原材料8品目不使用 レシピ

注意点
使用する食材によっては、含まれるアレルゲンが異なる場合があります。
また、メーカーのリニューアルにより、原材料が変更される場合もあります。
使用する場合は、除去の必要な食品が含まれていないか、必ず原材料表示の確認をしてください。

材料 2人分

150g

ぶり

大さじ1/2

■ いつでも新鮮 えんどうまめしょうゆ
{キッコーマン}

小さじ1

■ 料理のための清酒
{タカラ}

少々

■ しょうが(おろし)

少々

■ にんにく(おろし)

大さじ1と1/2

おからパウダー(大豆)
{さとの雪}

適量

日清キャノーラ油 ナチュメイド
{日清オイリオ}

作り方

(1)ぶりは食べやすい大きさに切り、■をビニールの袋などに入れぶりと10分程なじませる。

(2)(1)の水分をふき、おからパウダーをまぶす。

(3)フライパンにサラダ油を180℃に熱し、(2)の表面がかりっとするまで揚げる。

料理のコツ・ポイント

ぶりの表面の水分はしっかりふき取りましょう。
油の温度は180℃程度に熱しましょう。

魚料理レシピ