給食の取り違え対策の一つとして、食札(ネームプレート)を使います。
作るときは、誰が見ても“名前”と“アレルゲン”がハッキリ分かることに注意するようにしています。学校や幼稚園・保育園はみんなで同じ給食を食べるように作られているので、個別対応の必要なアレルゲン除去食の取り扱いにはいつも苦戦しています。

食札

画像: 食札

Canvaの名刺テンプレート

 給食の取り違え対策の一つとして、食札(ネームプレート)を使います。
作るときは、誰が見ても“名前”と“アレルゲン”がハッキリ分かることに注意するようにしています。学校や幼稚園・保育園はみんなで同じ給食を食べるように作られているので、個別対応の必要なアレルゲン除去食の取り扱いにはいつも苦戦しています。

 さて、だいじなだいじな食札作り、ハッキリ分かるようにといっても「コレだ!!」とくるものを作るのは案外難しかったりします。
横長の形にしたり、色を変えたり試行錯誤を繰り返してきて、今はCanvaの名刺テンプレートを使うようになりました。
素人でも分かりやすく、キレイっぽい感じに仕上がります。
食札作りだけにお金をかけるわけにもいきませんから、無料プランの機能だけでも良い仕上がりになるのもありがたいです。

 Canvaを使い始めた当初は、分かりやすい仕上がりに満足して、Canvaの素材だけ組み合わせて使っていました。
クラス名が植物だからそれと被らない動物を個人マークとしてのせていったところ、個別対応のこどもが多くなって可愛いイラストが不足してしまいました。
「どうせ乳児さんなら、食札に何書いても見ないよ~」と軽い気持ちでリアルゴリラ的なマークをのせたら………見てました。それはもう、しっかりバッチリと。コワかったね、ごめんね…。
 今は、足りなくなったら、グラフィックソフトで描いて追加しています。たま~に可愛いと思って描いた絵が微妙って言われるときもありますが。

認定食物アレルギー管理栄養士「根路銘寿々(ネロメスズ)」

老人ホーム、療養型病院、保育園などの施設に15年以上勤務した経験をもとにイラストやコラムを書いていただいています。
質問などありましたら「お問い合せ」にお気軽にメールをお願いいたします。

This article is a sponsored article by
''.