さっぱりしっとり食べやすいケーキ。これからの時期に食べたい1品です。
レシピ動画
- YouTube
youtu.beアレルギー表示
特定原材料8品目
なし
特定原材料に準ずるもの20品目
なし
小麦 | 卵 | 乳 | そば | 落花生 | えび | カニ | くるみ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | - | - |
いか | あわび | いくら | さけ | さば | りんご | もも |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | ‐ | - |
キウイフルーツ | オレンジ | バナナ | ごま | 大豆 | まつたけ | やまいも |
- | - | - | - | - | - | - |
ゼラチン | 牛肉 | 豚肉 | 鶏肉 | カシューナッツ | アーモンド | |
- | - | - | - | - | - |
管理栄養士 渡辺愛理コメント
栄養素について
レモンはビタミンCやクエン酸といった成分が代表的で有名ですが、実はレモンの皮にはペクチンという成分の水溶性食物繊維も含まれています。
ジャムなどが固まるのに必要なペクチンという成分もここから来ています。
特定原材料28品目不使用 レシピ
![画像: さっぱり美味しい!はちみつレモンケーキ](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783515/rc/2021/05/18/6834a77f9f1a4f476c4e2d78e68dada3d0366e98.png)
注意点
使用する食材によっては、含まれるアレルゲンが異なる場合があります。
また、メーカーのリニューアルにより、原材料が変更される場合もあります。
使用する場合は、除去の必要な食品が含まれていないか、必ず原材料表示の確認をしてください。
材料 4個分
70g
お米の粉 薄力粉
{波里}
小さじ1
ベーキングパウダー アルミフリー
{ホームメイド}
20g
カップ印 白砂糖
{日新製糖}
大さじ1
れもんはちみつ〈刻みレモン〉
{梅屋ハネー}
小さじ1
日清キャノーラ油
{日清オイリオ}
50ml
れもんはちみつ〈つけ汁〉
{梅屋ハネー}
50ml
水
作り方
(1)すべての材料を混ぜ合わせ、カップケーキ型型に流し込む。
![画像1: 特定原材料28品目不使用 レシピ](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783515/rc/2021/05/18/0c0874955fb4a78815ac7f2d7d58137108538bb0_xlarge.jpg)
![画像2: 特定原材料28品目不使用 レシピ](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783515/rc/2021/05/18/b3291e5768b75d30711ef8674515482b99974385_xlarge.jpg)
![画像3: 特定原材料28品目不使用 レシピ](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783515/rc/2021/05/18/93758ae3de15d977344ec9063bb83c8c8df8b5dd_xlarge.jpg)
![画像4: 特定原材料28品目不使用 レシピ](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783515/rc/2021/05/18/2a5f6f9acde6d3ff7bebfa2083f6a1db309d1d19_xlarge.jpg)
![画像5: 特定原材料28品目不使用 レシピ](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783515/rc/2021/05/18/80d4f65db8cbfa6afa570c5481b33eb6c4a7db13_xlarge.jpg)
![画像6: 特定原材料28品目不使用 レシピ](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783515/rc/2021/05/18/becdee46db1dcff249d26f9e693403060759deb2_xlarge.jpg)
![画像7: 特定原材料28品目不使用 レシピ](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783515/rc/2021/05/18/041755c30c007a302086455377ca8390beecaa1f_xlarge.jpg)
![画像8: 特定原材料28品目不使用 レシピ](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783515/rc/2021/05/18/c20d4307f307c515789030e375836a7654c37db8_xlarge.jpg)
(2)180℃のオーブンで10分焼く。
![画像9: 特定原材料28品目不使用 レシピ](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783515/rc/2021/05/18/8142e077cae79ed6c08d780ffac8aa8d7779e9d4_xlarge.jpg)
![画像10: 特定原材料28品目不使用 レシピ](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783515/rc/2021/05/18/4347b55445a1cb4253b6abfdf26b5d69ba87d22d_xlarge.jpg)
料理のコツ・ポイント
洗い物をなくしたい場合は、ポリ袋で作り、端を切って、生地を流し込むことも可能です。