米粉麺は別名ライスヌードルとも呼ばれ、小麦粉や卵アレルギーがある方でも安心してお使いいただけます。
これからの季節、坦々麺風のピリッと辛みが効いたメニューはいかがでしょうか?

レシピ動画

画像: 米粉麺の豆乳坦々麺風 youtu.be

米粉麺の豆乳坦々麺風

youtu.be

アレルギー表示

特定原材料8品目
なし
特定原材料に準ずるもの20品目
豚ひき肉(豚肉)
オーサワ オーサワの豆板醤(大豆)
理研ビタミン リケン 素材力鶏だし 顆粒 業務用(鶏肉)
マルサンアイ 有機無調整豆乳(大豆)
イチビキ 小麦を使わない丸大豆しょうゆ(大豆)
かどや製油 業務用極細ねりごま白(ごま)
ヤマカノ醸造 無添加みそ〈仙台みそ〉(大豆)
ムソー 国内産すりごま・金(ごま)
かどや製油 らー油(ごま)
かどや製油 健やかごま油(ごま)

小麦そば落花生えびカニくるみ
--------
スマートフォンの画面ではスクロールで項目をチェック >>
いかあわびいくらさけさばりんごもも
------
キウイフルーツオレンジバナナごま大豆まつたけやまいも
-----
ゼラチン牛肉豚肉鶏肉カシューナッツアーモンド
----
スマートフォンの画面ではスクロールで項目をチェック >>

管理栄養士 坂本圭子コメント

栄養素について

米粉麺は米粉からラーメンやうどんなどの麺類が作られます。
グルテンのようなつなぎやアルファ化でんぷんを加えることで小麦粉のような麺が出来上がります。
米粉麺は小麦粉から精製された麺と比較して、透明感があり、喉ごしが良いのが特徴です。

ごぼうには食物繊維が豊富に含まれています。
食物繊維の種類では、水溶性食物繊維や不溶性食物繊維が両方含まれています。
水溶性食物繊維は、小腸でゆっくり吸収されるため、糖の吸収を抑えて血糖値の上昇を緩やかにしてくれます。
一方、不溶性食物繊維は胃や腸内で水分を吸収して膨らみ、便のカサを増やして排便を促してくれる働きがあります。

特定原材料8品目不使用 レシピ

画像: 米粉麺の豆乳坦々麺風

注意点
使用する食材によっては、含まれるアレルゲンが異なる場合があります。
また、メーカーのリニューアルにより、原材料が変更される場合もあります。
使用する場合は、除去の必要な食品が含まれていないか、必ず原材料表示の確認をしてください。

材料 2人分

180g

ライスヌードル
{ビアンコ}

100g

もやし

180g

青梗菜

小さじ2

健やかごま油(ごま)
{かどや製油}

80g 

豚ひき肉(豚肉)

10g

にんじん

15g

ごぼう

5g

■ にんにく

30g

■ ねぎ

小さじ1

■ オーサワの豆板醤(大豆)
{オーサワ}

5g

■ 生姜

小さじ1

リケン 素材力鶏だし 顆粒 業務用(鶏肉)
{理研ビタミン}

300cc

300cc

〇 有機無調整豆乳(大豆)
{300cc}

小さじ2

〇 小麦を使わない丸大豆しょうゆ(大豆)
{イチビキ}

大さじ2

〇 業務用極細ねりごま白(ごま)
{かどや製油}

大さじ1

〇無添加みそ〈仙台みそ〉(大豆)
{ヤマカノ醸造}

大さじ1

〇 国内産すりごま・金(ごま)
{ムソー}

少々

らー油(ごま)
{かどや製油}

適量

水〈茹でる用〉

作り方

(1)鍋に湯を沸かし、もやしを茹でて水切りします。

画像1: 特定原材料8品目不使用 レシピ

(2)次に(1)の鍋を使ってライスヌードルを茹でて水切りしておきます。

画像2: 特定原材料8品目不使用 レシピ

(3)青梗菜は一口大に切り、フライパンにごま油(小さじ1)を加えて炒めます。

画像3: 特定原材料8品目不使用 レシピ
画像4: 特定原材料8品目不使用 レシピ

(4)にんじん、ごぼうは皮を剥いてからみじん切りにします。(ごぼうは水さらしし、水切りします)

画像5: 特定原材料8品目不使用 レシピ
画像6: 特定原材料8品目不使用 レシピ
画像7: 特定原材料8品目不使用 レシピ

(5)薬味のにんにく、しょうがは摩り下ろします。ねぎはみじん切りにします。

画像8: 特定原材料8品目不使用 レシピ
画像9: 特定原材料8品目不使用 レシピ

(6)鍋にごま油(小さじ1)を熱し(5)を炒めます。そして豚ひき肉と(4)を炒め、次に■を入れて炒めます。

画像10: 特定原材料8品目不使用 レシピ
画像11: 特定原材料8品目不使用 レシピ
画像12: 特定原材料8品目不使用 レシピ
画像13: 特定原材料8品目不使用 レシピ
画像14: 特定原材料8品目不使用 レシピ

(7)(6)に水と鶏ガラスープの素を加えて一緒に煮込みます。

画像15: 特定原材料8品目不使用 レシピ
画像16: 特定原材料8品目不使用 レシピ
画像17: 特定原材料8品目不使用 レシピ

(8)(7)に〇を加えて、煮立ったら(2)を加えて一緒に煮ます。

画像18: 特定原材料8品目不使用 レシピ
画像19: 特定原材料8品目不使用 レシピ
画像20: 特定原材料8品目不使用 レシピ
画像21: 特定原材料8品目不使用 レシピ
画像22: 特定原材料8品目不使用 レシピ
画像23: 特定原材料8品目不使用 レシピ

(9)器に盛り付けて、もやし、青梗菜をトッピングして、ラー油をかけたら完成です。

画像24: 特定原材料8品目不使用 レシピ
画像25: 特定原材料8品目不使用 レシピ

料理のコツ・ポイント

米粉麺は伸びにくいので煮込み料理におすすめです。
豚ひき肉の量を少なくして、人参やごぼうなどの根菜類を加えて歯ごたえが楽しめるように工夫しました。

麺料理レシピ

This article is a sponsored article by
''.