【医師監修】食物アレルギーの原因食物の除去について説明します
【監修】
佐藤 さくら 先生
国立病院機構 相模原病院臨床研究センター
病態総合研究部
小児科医、アレルギー専門医
原因食物の除去について
食物アレルギーの治療の基本は、正しい診断に基づいた「必要最小限の原因食物の除去」です。食物経口負荷試験の結果などにより、医師から指示された原因食物だけを、普段の食事から除去します。一方で原因食物でも、症状の出ない「食べられる範囲」までは、食べることができます。
留意点について
原因食物の除去が食物アレルギーの治療の基本ですが、除去の程度は、個人によって異なります。乳幼児の食物アレルギーは成長とともに食べられるようになることが期待できるため、定期的に食...