野菜もたっぷり摂れますので、野菜が苦手なお子さんにもオススメです。
レシピ動画
アレルギー表示
特定原材料8品目
なし
特定原材料に準ずるもの20品目
かどや製油 健やかごま油(ごま)
創味食品 創味 だしのきいたまろやかなお酢(大豆)(りんご)
カタギ食品 直火焙煎いりごま白(ごま)
小麦 | 卵 | 乳 | そば | 落花生 | えび | カニ | くるみ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | - | - |
いか | あわび | いくら | さけ | さば | りんご | もも |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 〇 | - |
キウイフルーツ | オレンジ | バナナ | ごま | 大豆 | まつたけ | やまいも |
- | - | - | 〇 | 〇 | - | - |
ゼラチン | 牛肉 | 豚肉 | 鶏肉 | カシューナッツ | アーモンド | |
- | - | - | - | - | - |
管理栄養士 坂本圭子コメント
栄養素について
ニラの旬は3〜4月になりますが、ハウス栽培などもあり一年中出回っています。
スーパーなどで見かけるニラの種類は、葉ニラと呼ばれるものです。
ニラには身体を温める作用があります。
また、疲労を感じやすい方や美容にもお勧めです。
ニラにはβカロテンが豊富に含まれているため、体内でビタミンAに必要に応じて変換されます。
そのことによって喉や鼻の粘膜を丈夫にして風邪予防や肌の保水作用にも働きかけてくれます。
特定原材料8品目不使用 レシピ
注意点
使用する食材によっては、含まれるアレルゲンが異なる場合があります。
また、メーカーのリニューアルにより、原材料が変更される場合もあります。
使用する場合は、除去の必要な食品が含まれていないか、必ず原材料表示の確認をしてください。
材料 2人分
50g
もやし
50g
ニラ
30g
じゃがいも
20g
にんじん
大さじ1
健やかごま油(ごま)
{かどや製油}
70g
日本の米粉
{ニップン}
30g
〆一片栗粉
{国分北海道}
小さじ1/4
塩
少々
にんにく〈おろす〉
大さじ1
有機純米料理酒
{盛田}
100㏄
水
〈タレ〉
大さじ1
■ お米から造った純米しょうゆ
{大正屋醤油店}
大さじ1/2
■ 創味 だしのきいたまろやかなお酢(大豆)(りんご)
{創味食品}
小さじ1/2
■ 上白糖
{パールエース}
少々
■ 直火焙煎いりごま白(ごま)
{カタギ食品}
少々
■ 健やかごま油(ごま)
{かどや製油}
少々
■ 四川豆板醤
{ユウキ食品工業}
作り方
(1)ニラともやしは洗って水を切ったら、包丁で1㎝の長さにカットします。にんじんは皮を剥いて千切りにします。じゃがいもとにんにくは皮を剥いて別々にすりおろし、器に分けておきます。
(2)ボウルに米粉、片栗粉、じゃがいものすりおろし、水を加えます。
(3)(2)にもやし、にんじん、ニラを加えて混ぜ合わせます。次に、塩、にんにくを加えさらに混ぜ合わせます。
(4)■を器に移し混ぜ合わせてタレを作ります。
(5)ごま油を熱したフライパンに(3)の生地を加え、蓋をしてしっかり加熱します。両面焼けたら完成です。
(6)お好みで■のタレと一緒に召し上がってください。
料理のコツ・ポイント
米粉は商品によっても吸水率が違いますので必要に応じて水分量を調整されてみてください。
タレに入る豆板醤はお好みで入れてください。